2005.6.24

埼玉 県ウオーキング協会が企画し、主催しているウオーキングイベントです。

■8月5日(土) 

  夕涼みウオークA 蕨・機(はた)祭り
100キロ表彰例会 Map 38蕨市・12km
 
 蕨市は市地域面積が全国一狭く、人口密度が最も高い市として知られている。 もともと中山道の宿場町として栄え、当時も中山道69宿のうちでも5本の指に入るほどにぎわっていた。今もその名残は旧中山道沿いの町並みなどに見る事ができる。
集合 14:00 中央公園(JR京浜東北/蕨/3)
解散 18:00頃 北町公園(市民体育館) (JR京浜東北/蕨/5)
コース 
  中央公園⇒蕨第一中学校⇒市立図書館⇒蕨南小学校⇒歴史民俗資料館⇒
  蕨城址公園(表彰)⇒三学院⇒北町公園
見所 
  蕨本陣跡 江戸時代、参勤交代の大名や公家などが休宿した場所。老中水野忠邦も立寄った。
  三学院 本尊の十一面観音菩薩立像は平安時代後期の作。天正19年(1591年)には徳川家康から寺領20石を寄進する朱印状が与えられた由緒ある寺。足立坂東三十三ケ寺20番、北足立八十八ケ所30番の札所としても知られている。
  参加費 会員無料 他協会300円 一般500円
担当 伊藤(光) 新井(治) 根本 栗原
 
   
■8月12日(土) 特別 例会 武蔵の國百観音一筆巡り
  ☆ 第6ステージ・13km【8ヶ寺】所沢市 ☆
   


受付  9:00〜10:00西武秩父駅(西武秩父)
スタート 受付後順次スタート、自由歩行  山道あり
終了 15:00影森駅(秩父本)  
コース
  西武秩父駅⇒秩17番定林寺⇒秩10番大慈寺○84⇒秩11番常楽寺○85⇒秩15番少林寺○86⇒秩12番野坂寺○87⇒秩26番円融寺○88⇒秩26番奥の院(岩井堂)⇒秩27番大淵寺○89⇒影森駅
参加費  事前300円 当日500円  
パスポート 百観音
申込 
  @ ゴールにて受付、
  A SWA例会時受付  
  B 往復ハガキでSWA or TWAへ(10日前までに)
お問い合せ  048−831−4702(SWA)/03−3295−6262(TWA)

     
  鈴木広喜さんの武蔵の国百観音巡り:勝光寺(所沢市)
 
   

 
■8月26日(土)・27日(日) 県外ウオーク
  2006県外ウオーク・30km認定
「下野街道・大内宿をたどるみち」 &「会津史跡めぐりのみち」
<美しい日本の歩きたくなるみち500選> (福島県2コース認定)


江戸時代にタイムスリップしたような会津西街道「大内宿」と、国指定天然記念物の「塔のへつり」を散策、会津の奥座敷「芦ノ牧温泉」で1泊、翌日は歴史ある会津の史跡を巡ります。
場所 福島県会津地区
集合: 7:30けやき広場(JR 東北本/さいたま新都心/1)
解散: 17:30頃 同上 費用:  20,000円(1泊3食往復バス)

6月25日(アルコロジー)例会より販売開始 【キャンセルの取扱について】 @期限は8/20まで。(但し欠員補充できない場合:7/31までの受付け15,000円、8/1〜8/20の受付け10,000円の返金とします。) A8/21以降及び当日不参加者は、理由の如何を問わず返金しません。予めご了承ください。 定員 180名(会員優先とします)
宿泊 芦ノ牧温泉 「大川荘」 エ0242−92−2111 〒969−5147 福島県会津若松市大戸町大字 芦ノ牧字下平984   
コース: @07−10「下野街道・大内宿をたどるみち」(26日)
     A芦ノ牧温泉早朝散策コース(27日)
     B07−04「会津史跡めぐりのみち」(27日)
パスポート: 500選
担当: 北村 井上 森島 川村

  下見 フォト レポート
埼玉 県下の各地区ウ オーキング協会が企画し、主催しているウオーキングイベントです。


 
SWAホームページへ
 Copyright Saitama Walking Association