ウオーキング日程

埼玉県ウオーキング協会が主催しているウオーキングイベントです
2025年12月3日(水)
12月3日 武蔵国八十八所霊場巡り⑭ 14km

主催・共催・区分:SWA 第411回 平日W
ご案内:このシリーズも残り3回となりました。元気に完歩結願を目指しましょう。
ご注意:集合地にはトイレがありません。 駅改札口前のトイレをご利用下さい。 昼食持参
歩行形態・認定・表彰:グループ歩行 203 川口市 100㌔ IVV スネールパスポート
受付(出発式):9:009:159:15~)鳩ケ谷駅西口駐輪場脇(SR埼玉高速鉄道)鳩ケ谷駅2a出口1分
ゴール:14:30頃 蕨駅東口(JR・京浜東北線)
コース:西口駐輪場脇~61番・法福寺~62番・真福寺~66番・龍泉寺~63番・安楽寺~50番・大徳寺~前川第6公園(昼食)~64番・観福寺~65番・前川観音~19番・定正寺~蕨駅東口
担 当:里舘 佐々木
連絡先:SWA TEL:048-831-4702(平日(水・木曜日除く)10:0014:00)

2025年12月7日(日)
12月7日 県内中山道を歩く⑧鴻巣~桶川 11km

主催・共催・区分:SWA 第1094回 月例会
ご案内:「県内中山道を歩く」の8回目です。今回は、鴻巣駅から桶川駅まで歩きます。今回のコースは北本市域を中心に歩きます。
ご注意:コース上トイレが少ないのでご注意ください。昼食持参
歩行形態・認定・表彰:グループ歩行 233北本市 100㌔ IVV スネールパスポート
受付(出発式):9:00~9:159:15~)鴻巣宿おおとり公園(JR・高崎線)鴻巣駅東口5
ゴール:13:30頃 桶川駅(JR・高崎線)
コース:鴻巣宿おおとり公園~ひなの里~鴻巣宿鞠子公園~東間浅間神社~北本駅(WC)~観音堂(子育観音)~中丸公園(昼食・WC)~北本市南部公民館(WC)~桶川の一里塚跡~大雲寺~桶川駅
参加費:(会員)300円 (会員外)500
担 当:(リーダー)吉村 本木 佐藤
連絡先:SWA TEL:048-831-4702(平日(水・木曜日除く)10:0014:00)

2025年12月13日(土)
12月13日 “わくわく”ウオーキング教室 10km

主催・共催・区分:SWA 第233回 浦和教室
ご案内:食、水、シート(畳1畳分程度)をお持ちください。
ご注意:雨天中止(当日朝8:00~:048-831-4702へ)
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV
受付(出発式):9:00~9:209:30~)北原公園(JR・京浜東北線)南浦和駅西口3
ゴール:15:00頃 調宮神社(JR・京浜東北線)浦和駅10
コース:【北浦和公園】コースを歩きます。
参加費:500円【5回分前納者は2,000円】
連絡先:SWA TEL:048-831-4702(平日(水・木曜日除く)10:0014:00)

2025年12月14日(日)
12月14日 忘年チャリティーウオーク 毛呂山 11km

主催・共催・区分:SWA 第1095回 月例会
ご案内:ゆずの里の山歩きで有名な毛呂山ですが、今回は平坦な自然の中を歩きます。武州長瀬駅近くの前久保中央公園で、一年間のウオーキングの締めを行います。また恒例のチャリティー募金を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします。
ご注意:途中、昼食は取りません。行動食(おやつ等)をご用意ください。
歩行形態・認定・表彰:グループ歩行 326毛呂山町 100㌔ IVV スネールパスポート
受付(出発式):9:009:159:15~)毛呂山町中央公民館駐車場(東武・越生線)東毛呂駅5
ゴール:12:30頃 武州長瀬駅(東武・越生線)
コース:毛呂山町中央公民館駐車場~越辺川橋~箕和田湖(WC)~遊歩道~目白台団地~めじろ公園~大類グランド(WC)~大谷木川土手~前久保中央公園(WC)~武州長瀬駅
参加費:(会員)300円 (会員外)500
担 当:(リーダー)中村 加藤 杉村
連絡先:SWA TEL:048-831-4702(平日(水・木曜日除く)10:00~14:00)

2025年12月17日(水)
12月17日 鉄道シリーズ高崎線⑰さいたま新都心~浦和 11km

主催・共催・区分:SWA 第412回 平日W
ご案内:官民の施設・商業地区、さいたまスーパーアリナー等イベント・スポーツのさいたま新都心から南へ、与野駅そして与野公園を経由し、メタセコイア並木に彩られた別所沼公園・埼玉県庁を歩き、ゴールの浦和駅へ向かいます。浦和駅は埼玉県内の高崎線の終着駅です。
ご注意:昼食持参
歩行形態・認定・表彰:グループ歩行 105中央区 107浦和区 100㌔ IVV スネールパスポート
受付(出発式):9:009:159:15~)さいたま新都心けやき広場(JR・高崎線)さいたま新都心駅5
ゴール:13:30頃 浦和駅西口(JR・高崎線)
コース:けやき広場~与野駅~与野公園(WC)~与野の大カヤ~北浦和公園(WC)~別所沼公園(昼食・WC)~埼玉県庁~浦和駅西口
参加費:(会員)300円 (会員外)500
担 当:(リーダー)塩沢 宇治田
連絡先:SWA TEL:048-831-4702(平日(水・木曜日除く)10:0014:00)

2025年12月24日(水)
12月24日 “川越”わくわくウオーキング教室 5km・10km

主催・共催・区分:SWA 第189回 川越教室
ご案内:初心者向けの教室です。小江戸川越を歩き、楽しいウオーキングを身につけてください。
①教室(5km) 希望者はプラス歩きを!(10km) 10km希望の方は昼食をお持ちください。
水、シート(畳1畳分程度)をお持ちください。
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV
受付(出発式):9:00~9:209:30~)クレアパーク(JR・川越線/東武・東上線)川越駅東口5
ゴール:12:00頃 通町交差点(西武・新宿線)本川越駅5分 ②14:30頃 川越駅
参加費:300円
連絡先:SWA TEL:048-831-4702(平日(水・木曜日除く)10:0014:00)

埼玉県内のウオーキング協会が主催しているウオーキングイベントです
2025年12月11日(木)
12月11日 クリスマスウオーク 12km

主催・共催・区分:鶴ヶ島ウオーキングクラブ 月例会(302) SWA 指定例会
ご案内:クリスマスシーズン到来! 晩秋の田園風景を観賞しながらクリスマスシーズンINを楽しみましょう。
ご注意:昼食の持参をお願いします。
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 彩の国241鶴ヶ島市 100㌔ IVV 鶴ヶ島パスポート回数表彰
受付(出発式):9:00~9:15 若葉駅西口広場(東武・東上線)
ゴール:14:00頃 若葉駅西口(東武・東上線)
コース:若葉駅西口広場~農業交流センターつるの里のんのん(昼食)~池尻池~日光街道桜並木~若葉駅西口
参加費:(会員)無料 (会員外)300
連絡先:鶴ヶ島ウオーキングクラブ TEL:070-4287-2263 三上

NPO法人埼玉県ウオーキング協会
住所:〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町1-4-5-102
TEL:048-831-4702 FAX:048-825-4166


ページのトップへ戻る