ウオーキング日程

埼玉県ウオーキング協会が主催しているウオーキングイベントです
2025年5月7日(水)
5月7日 わが町再発見「ナンジャモンジャの木」 12km

主催・共催・区分:SWA 第401回 平日W
ご案内:SWA初めてのナンジャモンジャの木見学ウオーキングになります。数十本のナンジャモンジャの木があるのはこのご自宅だけのようです。白い花が一面に咲く姿は見事です。ぜひお楽しみください。
ご注意:昼食準備
歩行形態・認定・表彰:グループ歩行 232久喜市 240幸手市 100㌔ IVV スネールパスポート
受付(出発式):9:00~9:15(9:15)クラッセ栗橋(東武・日光線/JR・宇都宮線)栗橋駅東口2分
ゴール:13:30頃 幸手駅東口(東武・日光線)
コース:クラッセ栗橋~八坂神社(WC)~栗橋関所址~クプル(WC)~ナンジャモンジャの木見学~権現堂2号公園~権現堂3号公園(昼食・WC)~外野橋~権現堂桜堤~さくらファーム~日光街道~幸手駅東口
参加費:(会員)300円 (会員外)500
担 当:(リーダー)諏訪 本木
連絡先:SWA TEL:0488314702(平日(水・木曜日除く)10:0014:00)

2025年5月11日(日)
5月11日 第26回 彩の国ふれあい年輪ウオーク 神川 12km

主催・共催・区分:SWA 第1080回 月例会
ご案内:金鑽神社は武蔵国二宮。日本武尊が東征の際、身に着けていた火打ち具を御室ヶ嶽に納めたことが始まり。御神体は御室ヶ嶽で、祭る本殿はない。
ご注意:受付時間の変更 昼食の用意と昼食時間が遅くなりますので行動食の用意もお願いします。
歩行形態・認定・表彰:グループ歩行 383神川町 100㌔ IVV スネールパスポート
受付(出発式):9:209:409:40)丹荘駅前(JR・八高線)
ゴール:14:30頃 丹荘駅(JR・八高線)
コース丹荘駅前~ふれあいセンター(WC)~金讃大師~金讃神社(WC)~学童駐車場(昼食・WC)~丹荘駅
参加費:(会員)300円 (会員外)500
担 当:(リーダー)宇治田 吉村 杉村
連絡先:SWA TEL:048-831-4702(平日(水・木曜日除く)10:00~14:00)

2025年5月17日(土)
5月17日 “わくわく”ウオーキング教室 10km

主催・共催・区分:SWA 第227回 浦和教室
ご案内:昼食、水、シート(畳1畳分程度)をお持ちください。
ご注意:雨天中止(当日朝8:00~:048-831-4702へ)
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV
受付(出発式):9:00~9:209:30)北原公園(JR・京浜東北線)南浦和駅西口3
ゴール:15:00頃 船山公園(JR・京浜東北線)南浦和駅9
コース:【浦和競馬場】コースを歩きます。
参加費:500円【5回分前納者は2,000円】
連絡先:SWA TEL:048-831-4702(平日(水・木曜日除く)10:0014:00)

2025年5月24日(土)・5月25日(日)
5月24日・25日 第23回 飯能新緑ツーデーマーチ

第23回飯能新緑ツーデーマーチチラシ

※詳細は大会チラシをご覧ください。
大会チラシ 第23回飯能新緑ツーデーマーチチラシ

2025年5月28日(水)
5月28日 “川越”わくわくウオーキング教室 5km/10km

主催・共催・区分:SWA 第182回 川越教室
ご案内:初心者向けの教室です。小江戸川越を歩き、楽しいウオーキングを身につけてください。
①教室(5km) 希望者はプラス歩きを!(10km) 10km希望の方は昼食をお持ちください。
水、シート(畳1畳分程度)をお持ちください。
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV
受付(出発式):9:00~9:209:30)クレアパーク(JR・川越線/東武・東上線)川越駅東口5
ゴール:12:00頃 時の鐘(西武・新宿線)本川越駅15
    ②14:30頃 クレアパーク
参加費:300円
連絡先:SWA TEL:048-831-4702(平日(水・木曜日除く)10:0014:00)

埼玉県内のウオーキング協会が主催しているウオーキングイベントです
2025年5月5日(月)
5月5日(月・祝)与野バラ祭り 12km

主催・共催・区分:さいたま市与野歩こう会 例会 SWA 指定例会
ご案内:北区と中央区を歩きます。
ご注意:集合時間注意
歩行形態・認定・表彰:グループ歩行 彩の国102北区 105中央区 100㌔ IVV バラカード
受付(出発式):8:30~9:009:10)うねうね公園(JR・高崎線)宮原駅西口9
ゴール:14:00頃 与野公園(JR・埼京線)与野本町駅西口10
コース:うねうね公園(WC)~三橋総合公園(WC)~青葉園~鴨川みずべの里(WC・昼食)~与野公園(WC)
参加費:(会員)無料 (会員外)300
連絡先:さいたま市与野歩こう会 TEL:090-4747-7047 細矢

2025年5月8日(木)・5月15日(木)・22日(木)
5月8日・15日・22日 鶴ヶ島イヤーラウンドを歩こう!

主催・共催・区分:鶴ヶ島ウオーキングクラブ YR
ご案内:ウオーキングステーションのウオーキングコースを楽しんでみませんか、ぜひご参加ください。
ご注意:参加申込書記入。筆記用具持参でお願いいたします。
歩行形態・認定・表彰:自由歩行 IVV
受付(出発式):8:40~8:559:00)鶴ヶ島市役所若葉駅前出張所前(東武・東上線)若葉駅東口2
ゴール:5月  8日ショートGコース: 9km 12:00迄とロングIコース:17km 13:45
    515日ショートHコース: 9km 12:00迄とロングJコース:18km 14:00
    522日ショートDコース:13km 13:00迄とロングKコース:16km 13:30
     鶴ヶ島市役所若葉駅前出張所前(東武・東上線)若葉駅東口2
コース:5月  8日ショートGコース: 9kmとロングIコース:17km
    5月15日ショートHコース: 9kmとロングJコース:18km
    5月22日ショートDコース:13kmとロングKコース:16km
参加費:全員各コース 200
連絡先:鶴ヶ島ウオーキングクラブ 070-4287-2263 三上
備 考:他日のイヤーラウンド申込・受付は若葉駅東口店ファミリーマートで365日申込・受付可能です。各コースとも木曜日は鶴ヶ島ウオーキングクラブ役員同行。但し、鶴ヶ島月例会日を除きます。また、コースについては、都合により変更する場合があります。

2025年5月9日(金)
5月9日【平日ウオーク】元荒川循環センター施設見学 11km

主催・共催・区分:鴻巣市ウオーキングクラブ 例会
ご案内:桶川元荒川循環センターの施設見学ウオーク
ご注意: 下水の処理施設です
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV
受 付:8:05 桶川駅改札出口集合(JR・高崎線)
ゴール:14:30頃 桶川駅東口ことぶき広場(JR・高崎線)
コース:桶川駅改札出口~桶川駅東口ことぶき広場(出発式)~マミーマート坂田店(WC)~元荒川循環センター見学(約90分・昼食・WC)~わんぱく村公園(WC)~稲荷神社(WC)~桶川駅東口ことぶき広場
参加費:(会員)無料 (会員外)300
連絡先:鴻巣市ウオーキングクラブ TEL:090-2335-3119 石川

2025年5月10日(土)
5月10日 総会ウオーク 10km

主催・共催・区分:坂戸ウオーキングクラブ
ご案内:北坂戸駅より高麗川沿いウオーク後、第16回定期総会を開催します。
総会場所は北坂戸地域交流センターで昨年と変わります。
ご注意:昼食をご用意ください
歩行形態・認定・表彰:
団体歩行 IVV 坂戸パスポート
受 付:9:00~9:15 北坂戸駅西口2F広場(東武東上線)北坂戸駅1分
ゴール:12:45頃 北坂戸地域交流センター(東武・東上線)北坂戸駅15
コース:北坂戸駅西口2F広場~高麗川コミニュティセンター(WC)~入西公園(WC戸口橋高麗川右岸側帯(昼食・WC北坂戸地域交流センター
参加費:(会員)無料 (会員外)300円
連絡先:坂戸ウオーキングクラブ 090-8856-4226 加藤

2025年5月13日(火)
5月13日 郷土かるたの地を歩く 8km

主催・共催・区分:狭山あるこう会
ご案内:令和版「狭山市郷土かるた」に読まれた地を歩きます。昨年大雨のため歩けなかったコースを11か所に見直し歩きます。
ご注意: 昼食は各自ゴール後にお願いします。ゴールが遅くなる可能性がありますので行動食(軽食)の携帯をお勧めいたします。
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV パスポートシール コバトンALKOOマイレージ
受付(出発式):9:15~9:30(9:40)入間川小学校跡地公園(西武・新宿線)狭山市駅西口3分
ゴール:13:00頃 狭山市駅西口広場(西武・新宿線)狭山市駅3分
コース:入間川小学校跡地公園~徳林寺~昭代橋~ニコニコテラス(WC)~影隠し地蔵~今宿遺跡~虹の橋(WC)~清水宗徳の墓~広瀬神社(WC)~ヤオコー(WC)~清水八幡宮~狭山市駅西口広場
参加費:(会員)無料 (会員外)300
連絡先:狭山あるこう会 TEL:04-2957-9424 大澤

2025年5月17日(土)
5月17日 東上線シリーズ⑪ 志木駅~成増駅 12km

主催・共催・区分:東松山歩こう会 月例会
ご案内:木駅か黒目川散策路、青葉台公園、せせらぎ公園を楽しみ、武州白子熊野神社を参拝し成増駅へ。
ご注意:コロナ、インフルエンザ予防のため、手洗い等を励行しましょう。昼食持参
歩行形態・認定・表彰:G歩行 IVV 距離・回数表彰 ボタンバッチ
受付(出発式):9:00~9:15(9:15)マルイファミリー館前ドーム広場(東武・東上線)志木駅東口2分
ゴール:14:00頃 成増駅南口(東武・東上線)
コース:ドーム広場~朝霞台駅前(WC)~黒目川散策路~青葉台公園(WC)~朝霞駅前~和光市駅南口前~せせらぎ公園(昼食・WC)~武州白子熊野神社~成増駅南口
参加費:(会員)無料 (会員外)300円
連絡先:東松山歩こう会 TEL:090-5583-8948 服部

2025年5月17日(土)
5月17日 御成道鳩ケ谷宿から東川口へ 7km

主催・共催・区分:さいたま市与野歩こう会 例会
ご案内:御成道を鳩ケ谷から歩きます。
ご注意:集合時間注意
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV バラカード
受付(出発式):8:30~9:00(9:10)鳩ケ谷駅東口(埼玉高速鉄道)鳩ケ谷駅1
ゴール:12:30頃 東川口駅前(埼玉高速鉄道)
コース:鳩ケ谷駅東口~氷川神社~地蔵院~一里塚ポケットパーク~東川口駅前
参加費:(会員)無料 (会員外)300
連絡先:さいたま市与野歩こう会 TEL:090-6047-4987 平澤

2025年5月18日(日)
5月18日 ポピー畑を歩く 13km

主催・共催・区分:鴻巣市ウオーキングクラブ 例会 SWA 指定例会
ご案内:ポピー畑と花まつりを訪ねる
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 彩の国217鴻巣市 100㌔ IVV
受付(出発式):8:30~8:50(8:55)鴻巣宿おおとり公園(JR・高崎線)鴻巣駅東口5
ゴール:13:00頃 吹上駅前(JR・高崎線)
コース:鴻巣宿おおとり公園(出発式・WC)~愛里巣(WC)~馬室ポピー会場~大間近隣公園(WC)~糠田橋(WC)~荒川土手(水分補給)~コスモスアリーナポピー会場(昼食・WC)~吹上駅前
参加費:(会員)無料 (会員外)300
連絡先:鴻巣市ウオーキングクラブ TEL:090-2335-3119 石川

2025年5月18日(日)
5月18日 第14回 鶴ヶ島ウオーキングクラブ定期総会ウオーク 11km

主催・共催・区分:鶴ヶ島ウオーキングクラブ 月例会(290
ご案内:若葉潤う、5月のさわやかな風にも誘われ、鶴ヶ島市の主な公園をウオーキングします。終了後、TWC定期総会を開催します。
ご注意:昼食を準備ください。
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV 鶴ヶ島パスポート表彰、押印
受付(出発式):9:009:15 若葉駅西口広場(東武・東上線)
ゴール:12:00頃 池の台自治会館(東武・東上線)若葉駅西口20
コース:若葉駅西口広場~ガーデンパーク【鶴ヶ丘児童公園】(WC)~星和公園(WC)~雷電池(昼食)~池の台自治会館~若葉駅西口
参加費:(会員)無料 (会員外)300
連絡先:鶴ヶ島ウオーキングクラブ TEL:070-4287-2263 三上

2025年5月18日(日)
5月18日 皇居を歩く(東御苑~日比谷公園) 7km

主催・共催・区分:川口市歩こう会
ご案内:昨年に続き大手門から入場し、皇居東御苑を巡り大手門から退出し、二重橋前、桜田門を通り日比谷公園まで歩きます。見所は東京駅 行幸通り 大手門 東御苑 坂下門 二重橋前 桜田門 日比谷公園です。
ご注意:水分補給は小まめにして下さい。トイレは駅で済まして下さい。
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV
受付(出発式):9:309:50(10:00)駅前広場(JR・京浜東北線)東京駅丸の内中央口
ゴール:13:30頃 日比谷公園(JR・京浜東北線)有楽町駅7分
コース:駅前広場~行幸通り(出発式)~大手門(手荷物検査)~東御苑(WC)~大手門~坂下門~二重橋前(記念撮影)~桜田門~日比谷公園(昼食・WC・解散式)
参加費:(会員)無料 (会員外)300
連絡先:川口市歩こう会 TEL:080-6810-7330 太田

2025年5月27日(火)
5月27日 イヤーラウンドコースをあるこうin狭山 SH-1コース 13km

主催・共催・区分:狭山あるこう会
ご案内:狭山と飯能の2つのウオーキングステーションを結ぶコース「入間馬車鉄道のみち」を歩きます。明治34年~大正6年まで現狭山市駅付近から現飯能駅付近まで「入間馬車鉄道」が走っていました。当時の馬車鉄道に思いをはせるコースです。コース途中には多くの神社、仏閣、馬頭観音、庚申塚なども見られます。ゴールが遅くなります。昼食の携帯をお願します。
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV Point Card コバトンALKOOマイレージ
受付(出発式)9:15∼9:30(9:40)狭山市産業労働センター(西武・新宿線)狭山市駅西口2
ゴール:13:30頃 ASA 飯能中央(西武・池袋線)飯能駅14分
コース:狭山市産業労働センター~大国神社~諏訪神社~本富士見橋~広瀬神社(WC)~笹井ダム~御嶽神社~ベルク(昼食・WC)~白髭神社~滝不動~六道~飯能市役所~ASA 飯能中央
参加費:(会員)200円 (会員外)260≪JWA保険未加入者
連絡先:狭山あるこう会 TEL:04-2957-9424 大澤

2025年5月29日(木)
5月29日 鶴ヶ島100㏎ウオーク体験ウオーク② 13km

主催・共催・区分:鶴ヶ島ウオーキングクラブ 月例会(291
ご案内:10月25日(土)~26(日)に開催される鶴ヶ島100KMウオークの新コースを体感するウオークです。是非、この機会に100KMコースの体験をしてみませんか?ご参加をお待ちしております。
ご注意:昼食を準備ください。
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV 鶴ヶ島パスポート回数表彰
受付(出発式):9:009:15 川越駅東口緑地公園(東武・東上線)川越駅東口2
ゴール:13:30頃 笠幡駅(JR・川越線)
コース:川越駅東口緑地公園~3番町信号~国道16号~大袋新田信号~八瀬大橋~霞ケ関公民館(昼食)~JR笠幡駅
参加費:(会員)無料 (会員外)300
連絡先:鶴ヶ島ウオーキングクラブ TEL:070-4287-2263 三上

2025年5月31日(土)
5月31日 女子栄養大学応援ウオーク 12km

主催・共催・区分:坂戸ウオーキングクラブ
ご案内:今年は6年ぶりに「ごちそうに会おう」とのテーマの元5月25・26日の2日女子栄養大学の学園祭、第46回「若葉際」が開催がされます、開催日とずれましたが坂戸の高麗川沿いを歩きながら女子栄養大学に応援のエールを送りましょう。
ご注意:軽食をご用意ください。
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV 坂戸パスポート
受 付:9:00~9:15 北坂戸駅西口広場(東武・東上線)北坂戸駅1分
ゴール:12:30頃 若葉駅東口(東武・東上線)
コース:北坂戸駅西口広場~高麗川右岸~島田橋~運動公園(WC)~千代田公園(軽食・WC)~若葉にぎわい広場~若葉駅東口
参加費:(会員)無料 (会員外)300円
連絡先:坂戸ウオーキングクラブ 090-8856-4226 加藤

NPO法人埼玉県ウオーキング協会
住所:〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町1-4-5-102
TEL:048-831-4702 FAX:048-825-4166


ページのトップへ戻る