ウオーキング日程

埼玉県ウオーキング協会が主催しているウオーキングイベントです
2025年7月2日(水)
7月2日 鉄道シリーズ高崎線⑯ 大宮~さいたま新都心 14km

主催・共催・区分:SWA 第404回 平日W
ご案内:埼玉県の中心地区の大宮区は、古い歴史を持つ氷川神社で知られている町です。西区には、荒川をはじめとする豊かな自然と田畑が広がる町を歩きます。熱中症に気をつけ、静かな住宅地と豊かな自然を満喫し、さいたま新都心駅まで歩きます。
注意:昼食持参
歩行形態・認定・表彰:グループ歩行 103大宮区 101西区  105中央区 100㌔ IVV スネールパスポート
受付(出発式):9:00~9:15(9:15)金塚公園(ソニックシテイビル前)(JR・高崎線)大宮駅西口7分
ゴール:15:00頃 さいたま新都心駅(JR・高崎線)
コース:金塚公園~大宮けんぽグランド~荒川総合運動公園~与野公園(昼食)~さいたま新都心駅
参加費:(会員)300円 (会員外)500円
担 当:(リーダー)塩沢 本木
連絡先:SWA TEL:048-831-4702(平日(水・木曜日除く)10:00~14:00)

2025年7月13日(日)
7月13日 暑さに負けず健康ウオーク 長瀞【埼玉新聞後援】10km

主催・共催・区分:SWA 第1084回 月例会
ご案内:長瀞町の観光名所である、宝登山神社や岩畳を巡ります
ご注意:昼食持参、秩父鉄道の到着に合わせて集合時間を10分遅くしています
歩行形態・認定・表彰:グループ歩行 362 皆野町 363 長瀞町 100㌔ IVV スネールパスポート
受付(出発式):9:10~9:259:25)長瀞駅駅前広場(秩父鉄道)長瀞駅1
ゴール:13:30頃 長瀞駅
コース: 長瀞駅駅前広場~宝登山神社~国神神社~月の石もみじ公園(昼食)~長瀞岩畳~長瀞駅
参加費:(会員)300円 (会員外)500
担 当:(リーダー)井上 加藤
連絡先:SWA TEL:048-831-4702(平日(水・木曜日除く)10:0014:00)

2025年7月19日(土)
7月19日 “わくわく”ウオーキング教室 10km

主催・共催・区分:SWA 第229回 浦和教室
ご案内:昼食、水、シート(畳1畳分程度)をお持ちください。
ご注意:雨天中止(当日朝8:00~:048-831-4702へ)
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV
受付(出発式):9:00~9:209:30)北原公園(JR・京浜東北線)南浦和駅西口3
ゴール:15:00頃 調宮神社(JR・京浜東北線)浦和駅10
コース:【別所沼公園】コースを歩きます。
参加費:500円【5回分前納者は2,000円】
連絡先:SWA TEL:048-831-4702(平日(水・木曜日除く)10:0014:00)

2025年7月23日(水)
7月23日 “川越”わくわくウオーキング教室 5km/10km

主催・共催・区分:SWA 第184回 川越教室
ご案内:初心者向けの教室です。小江戸川越を歩き、楽しいウオーキングを身につけてください。
①教室(5km) 希望者はプラス歩きを!(10km) 10km希望の方は昼食をお持ちください。
水、シート(畳1畳分程度)をお持ちください。
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV
受付(出発式):9:00~9:209:30)クレアパーク(JR・川越線/東武・東上線)川越駅東口5
ゴール:12:00頃 札の辻(西武・新宿線)本川越駅15分 ②14:30頃 クレアパーク
参加費:300円
連絡先:SWA TEL:048-831-4702(平日(水・木曜日除く)10:0014:00)

NPO法人埼玉県ウオーキング協会
住所:〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町1-4-5-102
TEL:048-831-4702 FAX:048-825-4166


ページのトップへ戻る