ウオーキング日程

埼玉県ウオーキング協会が主催しているウオーキングイベントです
2023年7月5日(水)
7月5日 桜区「魅力発見」コースを歩く 10km

主催・共催・区分:SWA 第369回 平日W
ご案内:桜区の南側を東西に巡ります。前半は国登録有形文化財、県・市指定有形文化財等、歴史ある寺社や酒蔵所を散策します。後半は国の特別天然記念物である田島ケ原サクラソウ自生地をはじめ、自然豊かな鴻沼川沿いの桜草公園・彩湖公園を散策します。
ご注意:7月に入り暑い日が続くことと思います。こまめな水分補給を忘れずに‼
歩行形態・認定・表彰:グループ歩行 106桜区 100㌔ IVV スネールパスポート
受付(出発式):9:00~9:15(9:15~)別所沼公園(JR埼京線)中浦和駅7分
ゴール:12:15頃 西浦和駅(JR武蔵野線)
コース:別所沼公園~医王寺~西堀氷川神社~内木酒造~田島氷川神社~土合公民館・支所(WC)~秋ヶ瀬緑道~桜草公園(WC)~さくらそう水門~彩湖公園(WC)~西浦和駅
参加費:(会員)300円 (会員外)500円 
 当:(リーダー) 佐々木 高橋 吉見
連絡先:SWA TEL:048-831-4702(平日(水・木曜日除く)10:0014:00)

2023年7月9日(日)
7月9日 ミューズパークから小鹿野町を歩く(バス利用)13km

主催・共催・区分:SWA 第1038回 月例会
ご案内:花と歌舞伎と名水の町、山里の自然の美しい小鹿野町を歩きます。
ご注意:借り上げバス乗車券事前購入者のみ参加認定となります
解散時間が遅くなりますので、昼食の用意をお願いします。
歩行形態・認定・表彰:グループ歩行  365小鹿野町 100㌔ IVV スネールパスポート
受付(出発式):9:009:159:20)西武秩父駅前(西武・秩父線)
ゴール:15:00頃 西武秩父駅前
コース:西武秩父駅前(バス乗車)→ミューズパーク・パルテノン(バス降車)受付Ⓢ~泉田会館(WC)~奈倉氏館跡(食事・WC)~十輪寺~Ⓖ小鹿野町役場(バス乗車)→西武秩父駅前(降車・解散)
参加費:(会員)300円 (会員外)500円(参加費当日払い)
    ※借り上げバス乗車券代金1,400円(事前販売)
担 当:(リーダー)宇治田 加藤 中村勝
連絡先:SWA TEL:048-831-4702(平日(水・木曜日除く)10:00~14:00)

2023年7月15日(土)
7月15日 “わくわく”ウオーキング教室 10km

主催・共催・区分:SWA 第207回 浦和教室
ご案内:昼食、水、シート(畳1畳分程度)をお持ちください。
ご注意:雨天中止(当日朝800~:048-831-4702へ)
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV
受付(出発式):9:00~9:209:30)北原公園(JR・京浜東北線)南浦和駅西口3
ゴール:15:00頃 調神社(JR・京浜東北線)浦和駅10
コース:【別所沼公園】コースを歩きます。
参加費:500円【5回分前納者は2,000円】
連絡先:SWA TEL:048-831-4702(平日(水・木曜日除く)10:0014:00)

2023年7月26日(水)
7月26日 “川越”わくわくウオーキング教室 5km・10km

主催・共催・区分:SWA 第160回 川越教室
ご案内:初心者向けの教室です。小江戸川越を歩き、楽しいウオーキングを身につけてください。
①教室(5km) 希望者はプラス歩きを!(10km) 10km希望の方は昼食をお持ちください。
水、シート(畳1畳分程度)をお持ちください。
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV
受付(出発式):9:00~9:209:30)クレアパーク(JR・川越線/東武・東上線)川越駅東口5
ゴール:12:00頃 札の辻(西武・新宿線)本川越駅15分 ②14:30頃 クレアパーク
参加費:300円
連絡先:SWA TEL:048-831-4702(平日(水・木曜日除く)10:0014:00)

埼玉県内のウオーキング協会が主催しているウオーキングイベントです
2023年7月15日(土)
7月15日 緑陰ウオーク 12km

主催・共催・区分:坂戸ウオーキングクラブ SWA指定例会
ご案内:坂戸市と鶴ヶ島市にまたがる富士見緑地やおおたかの森を経て変電所沿い県央導沿いの道の日陰を求めて歩きます。町中も家や塀の日陰を渡り歩きゴールに向かいます。
ご注意:ゴールがチョット遅くなりますので軽食を各自準備する事をお勧めします。
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 彩の国239坂戸市 IVV 坂戸パスポート
受 付:8:45~9:00 若葉ふれあい広場(東武・東上線)若葉駅東口7
ゴール:13:00頃 若葉駅東口(東武・東上線)
コース:若葉ふれあい広場~富士見緑道~おおたかの森~三芳野公民館(WC)~住吉神社(WC)~千代田公園(WC)~富士見緑道~若葉ふれあい広場~若葉駅東口
参加費:(会員)無料 (会員外)300
連絡先:坂戸ウオーキングクラブ TEL:090-8856-4226 加藤

NPO法人埼玉県ウオーキング協会
住所:〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町1-4-5-102
TEL:048-831-4702 FAX:048-825-4166


ページのトップへ戻る