おなまえ Eメール タイトル Javascriptを有効にしてください。 コメント URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
2016年11月16日(水)SWA主催の平日ウォーク「小江戸めぐりのみちに参加しました。何度も訪れた川越ですが、今回は初めてのコースを歩きました。午後からは町中を歩くため自由歩行で、菓子屋横丁や蔵造通りを散策しました。距離12キロ、参加者208名でした。役員の皆様、参加者の皆様お疲れ様でした。今年も1か月余となりました。風邪など引かれないようご自愛下さい。宜しければDigibookでのレポートをご高覧下れば幸いです。 ↓クリックhttp://www.digibook.net/d/55458317b18e9691be1c63d22495e292/?viewerMode=fullWindow
過日逝去された役員の川村幸作さんの死を悼み哀悼の意を表します。故人にはよくマナー違反で大声で叱られたことが、懐かしく思い出されます。心よりご冥福をお祈り申し上げます。さて、11月のウォーキングレポート11月12日SWA指定例会「鶴ヶ島産業祭ウォーク」と、13日SWA例会「健康ウォーク」を、YoutubeでUPしましたので、宜しければご笑覧下されば幸いです。↓クリックしてください。https://youtu.be/XLEgzdhqon8
第39回日本スリーデーマーチに参加して、一日目は、「和紙の里・嵐山ルート」の20キロ、二日目は「吉見百穴・森林公園ルート」の20キロコース、三日目は「都幾川・千年谷公園ルート」の20キロコースを完歩しました。延べ66キロの認定。参加者は延べ8万人を超えました。最終日のトン汁接待が嬉しかったです。応援ご協力のの役員並びに参加者の皆様、秋晴れの中、いい汗をかかれお疲れ様でした。宜しければ三日間のレポートをDugibookでお楽しみください。 ↓クリックしてください。http://www.digibook.net/d/c054addba08c94d9229f7366069d23c6/?viewerMode=fullWindow
毎度お世話になります。10月19日(水)平日ウォークの「高崎線一駅シリーズA」の本庄駅から岡部駅までに参加しました。10月23日(日)は、例会の「さいたま市北区を歩く」に参加しました。川越線日進から北区役所を経て宇都宮線土呂駅までを歩きました。参加者が361名と吃驚です。役員並びに参加者の皆様お疲れ様でした。レオートをDugibookでupしましたのでご笑覧ください。 ↓クリックhttp://www.digibook.net/d/53d4c597a08abe952afffb56c29ee2c4/?viewerMode=fullWindow
初の投稿です。10月のあるけ通信では、坂戸ウォーキングクラブの紅葉を歩くが、11月26日ですが、11月号には11月27日と記載されていました。26日にせっかく休みを入れたのに、ショッキングでした。また次回に期待です♪
10月2回目の例会はさいたま市北区。快晴。前回と打って変わって、街中のコースでした。大分気温が下がり、トイレ休憩の長さに秋を感じました。次はいよいよスリーデー。楽しみですね。写真は加茂神社です。
健脚向けの例会@飯能に参加しました。子の権現はぜひ行きたいと思っていた場所だったので、行けて良かったですねただまあ、きつかった。特に下り。翌日が祭日でよかったです。写真は子の権現奥の院からの景色です。真ん中に小さなスカイツリーが見えますかね
毎度お世話になっています。10月15日(土)さいたま市与野歩こう会主催の「秋の公園めぐり・春日部〜岩槻」に参加しました。距離14km。10月16日(日)SWA指定例会・東松山歩こう会主催の「比企シリーズA・滑川町」に参加して13kmを歩きました。役員並びに参加者の皆様お疲れ様でした。宜しければ、Youtubeにupしたスライドショーをご高覧ください。BGMはサブちゃんの「加賀の女」でお楽しみください。https://youtu.be/HugBE5guepw
2016年10月2日(土)上福岡歩こう会主催の「第2回橋めぐり・高麗川・坂戸の清流を歩く」と、10月5日(水)SWA平日ウォーク「埼玉の城・岡の城」に参加しました。参加者210名、距離11kmでした。役員並びに参加者の皆様お疲れ様でした。宜しければDigibookのレポートをご笑覧ください。 ↓クリックしてください。http://www.digibook.net/d/9315cf5fb18ebec5b935e1e4ac85e2c6/?viewerMode=fullWindow
2016年9月24日〜25日に、川口市&SWA他主催の「キラリ川口2Dマーチ」に参加しました。1日目29km、2日目20kmを完歩しました。役員並びに参加者の皆様お疲れ様でした。宜しければYoutubeでショートレポートをUPしましたので、ご覧ください。BGMは「乱れ髪」で。お楽しみくださいhttps://youtu.be/LgqMYukO0XE
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
- Joyful Note - Modified by isso