フォトギャラリー| 9月10日(日)東秩父の和紙の里と彼岸花 |
|---|
9月10日(日)第898回 東秩父の和紙の里と彼岸花・①9km・②17km レポーター:中村 コース 小川町役場⇒切通橋(WC)⇒和紙の里(昼食・表彰)①ゴール⇒パトリア小川(WC)⇒小川町役場②ゴール |
| 小川町役場、リリック小川前広場にて出発式を行いました。 |
| 小川町町長 松本恒夫氏からご挨拶をいただきました。 |
| 歩き始めて程なく、槻川の土手に彼岸花が咲いていました。 |
| 槻川をウォーキング。まだまだ日向は暑い中、木陰は気持ちいい気候になってきました。 |
| 清酒蔵元「帝松」で休憩。みなさん直売所をのぞいてました。 |
| 道なき道? なかなか普段歩かない雰囲気の道ですね。 |
| 秋を思わせる栗の実が。木に付いたまま開いてました。 |
| 東秩父和紙の里にて、東秩父村教育長 根岸敏夫氏からご挨拶をいただきました。 |
| 本日の表彰写真は、小川名誉会長、根岸東秩父村教育長も参加しての特別バージョン。 |
| 小松屋本店にて列詰めです。 |
| 小川町駅手前の交差点にて、IVV・完歩証をお渡しして解散しました。 |